初代アニメである「ゾイド -ZOIDS-」に関するページです。
ネタバレも含みますのでご了承ください。
第10話「夢の降る山」あらすじ
概要
最獣要計画「ゾイドワイルド」起動!(YouTube)より引用
きっと、空からの贈り物ね。
フィーネ(ゾイド-ZOIDS-第10話)より引用
ドクターDの初登場回である第10話。
しかしゾイドイブのことなど物語の本筋としては特に進展のない回となっています。
あらすじ
ゾイドイブのことを聞くためにドクターDのもとを訪れたバン達。
しかしドクターDはバン達をこき使うばかりで一向に情報提供をしてくれません。
そんな中で、ドクターDは山に雪を降らせる装置を作っていること、孫から山を下りるように言われていることをバン達は知ります。
部品の調達のために共和国の基地に入ったことをきっかけに、スリーパーであるガイサックに襲われ研究小屋を破壊されたドクターD。
ドクターDの夢に感化されたバンとアーバインは装置作りを手伝います。
装置は完成するも不発に終わります。
しかし偶然にも山に雪が降り始め、3人は実験は成功したと思い、ドクターDの夢は叶います。
解説
ドクターDの初登場
主砲の照準がコンマ3度右にズレておるぞ。
ドクターD(ゾイド-ZOIDS-第10話)より引用
コマンドウルフの照準のズレを見抜くあたりがさすがのドクターD。
今後も本編の科学技術に大きく貢献するドクターDですが、第10話だけ見ると明らかに1回限りのゲストキャラに見えます。
ロッソとヴィオーラもそうですが、ゲストキャラのような登場人物が後々まで活躍するのはゾイドシリーズではあるあるとも言えます。
令和のシリーズであるゾイドワイルドZEROにおいてもジェイクがソニックバードに搭乗します。
フィーネのコーヒーは塩入り
コーヒーに塩を入れるという独特の感性を持つフィーネ。
フィーネのこの設定も第10話は初披露となります。
またドクターDもコーヒーは塩派であり、奇妙な趣味が一致する2人。