【目次】 [close]
グリッドマンとアシストウェポンの合体の解説
「SSSS.GRIDMAN 第2話」(Abema TV)より引用
アニメ「SSSS.GRIDMAN」および原作である「電光超人グリッドマン」は、ロボットアニメを思わせる合体による強化シーンがあります。
グリッドマンと合体するメカ達を「アシストウェポン」と言いますが、「SSSS.GRIDMAN」と「電光超人グリッドマン」では異なっアシストウェポンが登場します。
「SSSS.GRIDMAN」のアシストウェポンは
- グリッドマンキャリバー
- バトルトラクトマックス
- バスターボラー
- スカイヴィッター
の4体です。
これが単独および複数で合体して様々な形態になります。
単独合体の解説
「10.6(土)~スタート!新番組『SSSS.GRIDMAN』放送直前PV!」Tsuburaya Prod. Official Channel(YouTube)より引用
アシストウェポンは普段は「新世紀中学生」として裕太達を護衛しています。
それぞれが合体することで、グリッドマンの能力を強化します。
電撃大斬剣 グリッドマンキャリバー
「SSSS.GRIDMAN 第2話」(Abema TV)より引用
剣なので、合体というよりはグリッドマンが持ちます。
フルパワーグリッドマンに合わせたサイズ感なので、グリッドマンが単独で持つとかなり大きい剣です。
剛力合体超人 マックスグリッドマン
「10.6(土)~スタート!新番組『SSSS.GRIDMAN』放送直前PV!
」Tsuburaya Prod. Official Channel(YouTube)より引用
マックスこと「バトルトラクトマックス」とグリッドマンが合体。
武装合体超人 バスターグリッドマン
「10.6(土)~スタート!新番組『SSSS.GRIDMAN』放送直前PV!
」Tsuburaya Prod. Official Channel(YouTube)より引用
ボラーこと「バスターボラー」とグリッドマンが合体。
大空合体超人 スカイグリッドマン
「10.6(土)~スタート!新番組『SSSS.GRIDMAN』放送直前PV!
」Tsuburaya Prod. Official Channel(YouTube)より引用
ヴィットこと「スカイヴィッター」とグリッドマンが合体。
全合体の解説
超合体超人 フルパワーグリッドマン
「SSSS.GRIDMAN 第8話」(Abema TV)より引用
「SSSS.GRIDMAN 第8話」(Abema TV)より引用
「SSSS.GRIDMAN 第8話」(Abema TV)より引用
グリッドマンとアシストウェポン4体が全合体した姿。
剣(キャリバー)は持っているだけでなく、単独時の装飾が胸パーツになっていてちゃんと合体に貢献しています。
合体戦神 パワードゼノン
「SSSS.GRIDMAN 第2話」(Abema TV)より引用
グリッドマンが関わらず、アシストウェポンのみで合体した姿。
フルパワーグリッドマンと異なり手足のパーツが逆になります。
また、武器も剣ではなく斧になります。
その他の記事