ネタバレは抑えめなので、これから観る人もすでに観た人も読めるかと。
【目次】 [close]
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)がおもしろかった
アニメ「SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)」がおもしろかったです。
2018年の秋・冬に放送され、その時期のアニメの覇権をとるなんてまで言われた名作ですね。
「SSSS.GRIDMAN」は特撮作品である「電光超人グリッドマン」を原作とした作品なのですが、単なるアニメ化でもリメイクでもないし、まったく別物の作品というわけでもなくつながりがあります。
個人的に一番魅力に感じた点があって、
「SSSS.GRIDMAN」は原作へのリスペクトとつながりを持ちつつも、時代に合わせた新しい試みも行った「懐かしさ」と「新しさ」のバランスがすごく好きです。
「SSSS.GRIDMAN」の魅力
綺麗な作画と現代風のデザイン
グリッドマンも登場人物も、現代風なデザイン。
この絵の綺麗さは原作を知らない人でも入りやすい。
原作を知らない人や、特撮ヒーローものにあまり興味がなかった人も「見てみよう」と思わせる魅力が「SSSS.GRIDMAN」にはあるのかなと思います。
魅力的なキャラクター
ストーリーだけでなく、登場人物達も魅力的なのが「SSSS.GRIDMAN」。
特に2大ヒロインである「新条アカネ(しんじょうあかね)」と「宝多六花(たからだりっか)」は大人気ですね。
原作へのリスペクト
「SSSS.GRIDMAN」は登場人物やストーリーは「電光超人グリッドマン」とはっきり言って別物。
でも原作を無視したいわゆる原作レイプかというと全然そんなことはなくて、
「電光超人グリッドマン」があってこその「SSSS.GRIDMAN」という原作を土台にし原作をリスペクトした作りになっています。
例えば本編に登場するパソコン。
これは「電光超人グリッドマン」で使われたパソコンと思わせるデザインです。
豊富な小ネタ
豊富な小ネタがあり、それらを知りながら観るとさらにおもしろいのが「SSSS.GRIDMAN」の魅力。
例えば「SSSS.GRIDMAN」に出てくる怪獣は、アニメでありながらまるで特撮で人が着ぐるみを着たような動きをします。
これは原作が特撮である「SSSS.GRIDMAN」ならではですね。
謎解き要素と伏線
ストーリーに謎が多く、伏線を回収していく過程がおもしろいのも「SSSS.GRIDMAN」の魅力です。
魅力的なOPとED
オープニング曲である「UNION」。
エンディング曲である「youthful beautiful」。
主題歌が魅力的なのも「SSSS.GRIDMAN」。
主題歌の映像が本編の伏線になっているのもおもしろいですね。
その他の記事