auやソフトバンクからイオンモバイルに乗り換える①

今日はauやソフトバンクからイオンモバイルに乗り換える方法を考えます。

携帯代が節約できるとなにかと話題の格安SIM
そんな格安SIMのひとつであるイオンモバイル

補足記事:格安SIMを検討してみた

補足記事:イオンモバイルの良いところ・悪いところ

ちなみにドコモからイオンモバイルに乗り換える手順は以下をご参照。

ドコモからイオンモバイルに乗り換えてみた実際の流れ①

auやソフトバンクからイオンモバイルに乗り換える方法のうち、できるだけ簡単な手順でいってみましょう。


全体の流れ


イオンモバイルを契約するための全体の流れは以下のような感じです。


・クレジットカードを準備する(事前)
・端末を何にするか考える(事前)
・キャリアメール以外のメールアドレスを準備する(事前)
・電話番号を引き継ぐための手続きをする(店舗に行く前日)
・店舗に行って手続きをする(当日)

あと、今使っている携帯はイオンモバイルの契約が完了してから解約しましょう。
イオンモバイルに限らずですが、新しい携帯を契約する前に解約しちゃうと電話できなかったりいろいろ面倒なので。


クレジットカードを準備する(事前)


イオンモバイルの支払はクレジットカードのみです。
口座引き落としはできません。
クレジットカードはなんでもOK。

クレジットカードを持ってない人は、親や配偶者のクレジットカードでもOKです。
しかしその場合は念のためクレジットカード所有者も手続きに同行したほうがいいでしょう。


端末を何にするか考える(事前)


イオンモバイルに乗り換える際に端末をどうするか。

具体的には
①イオンモバイルが取り扱っている端末にする
②家電量販店やネットで端末だけ買ってくる

があります。

ちなみiPhoneはイオンモバイルでは扱ってません。
イオンモバイルでiPhoneを使いたいなら別にSIMフリーのiPhoneを買っておく必要があります。
つまり②に該当するわけです。

※どこの携帯会社の回線も使えるスマホをSIMフリーと言います。

特に端末にこだわりがないなら、①の方法が楽かなと思います。
②の場合、自分で端末がイオンモバイルに対応しているか確認しないといけないので。


キャリアメール以外のメールアドレスを準備する(事前)


イオンモバイルに変える場合、「@softbank.ne.jp」などのメールアドレスが使えなくなります。

そのため、イオンモバイルにする前に「@softbank.ne.jp」のメールで連絡を取っていた友人に新しいメールアドレスを伝えておきましょう。
(とはいっても今はLINEを使っている人がほとんどでしょうが。)

イオンは専用のメールアドレスはないので、
Gmailなど無料のメールアドレスを取得しておいてそっちを使うようにします。



電話番号を引き継ぐための手続きをする(店舗に行く前日)


電話番号を引き継ぐ場合、その手続きが必要です。

電話番号を引き継ぐことをMNPと言います。

例えばソフトバンクからイオンモバイルに電話番号を引き継ぐ場合、
「ソフトバンクからMNPの転出」になるわけです。
そのためソフトバンクにMNPの手続きの電話をかけます。

それぞれ携帯電話からかけるなら番号は
auなら0077-75470
ソフトバンクなら*5533

といった感じ。

10桁くらいの予約番号を教えてもらえるのでそれを控えてイオンモバイルの店舗に行きましょう。

MNPの予約番号を教えてもらうのに特に料金はかかりません。

しかし、予約番号は15日くらいしか有効期限がありませんので気をつけましょう。
まあ、仮に15日過ぎても無料で再発行はできるのですが。


※気をつけること


ここまでが契約前日までの準備となります。

気をつけないといけないのは、
MNPの予約番号期限が15日といっても、ぎりぎりでイオンモバイルに行けばいいというわけではありません。

ドコモでとったMNP予約番号の期限は15日くらい。
イオンモバイルを契約するためには10日以上予約期間が残っているMNP予約番号しか使えません。

つまり、
MNP予約番号をとってから5日以内にイオンモバイルに行く必要があるのです。

予約番号の取得は通りそこまで時間がかかる作業ではないので、
イオンモバイルに行く前日などにさっと済ませることをお勧めします。



以上、ここまでが事前準備。以後、実際に契約に移ります。
次のページに続きます。

次の記事:auやソフトバンクからイオンモバイルに乗り換える②

テキストのコピーはできません。