JPEGとPNGの違い
画像の保存形式として有名なJPEGとPNG。
JPEGとPNGの違いは、
JPEGの方が圧縮するたびにデータが劣化します。
そのぶんPNGよりファイルサイズが小さくてすみます。
また、
JPEGは写真、PNGはイラストの保存に向いています。
JPEGとは? PNGとは?
JPEGはグラデーション表現が得意な非可逆圧縮方式の画像ファイルフォーマットです。
一方で、
PNGは透過処理に対応している可逆圧縮方式の画像ファイルフォーマットです。
このあたりは以下で詳しく。
JPEGとPNGの使い分け
先述のように、
JPEGは写真、PNGはイラストの保存に使うのが無難です。
もしも合成写真のように、絵と実物が混ざっている画像の場合は、絵と実物どちらの割合が多いか、どちらを重視するかで選択しましょう。
また、
背景を透明にしたいなど、あとから透過処理や編集をしたい場合はPNGを選択します。
あるいは、
できるだけファイルサイズを小さくして容量を節約したいという場合はJPEGがおすすめです。
いずれにせよ、絶対的な正解はありません。
なぜなら写真でもグラデーションが少ない写真はあるでしょうし、イラストでも非常に色彩が多いイラストもあるでしょう。
ケースバイケースで使い分けるのがベストではります。
おわりに
JPEGとPNGはどちらも長所と短所があり、どちらが優れているというわけではありません。
ただ写真を撮るだけならJPEGがおすすめです。
写真と相性がいい形式ですいし、容量も節約できるので。
しかしながら、
あとから画像を編集したりする可能性があるときはPNGがおすすめです。
そして画像編集やブログで使う画像を準備するときによくあるパターンが、
PNGで原本とデータを保存して、JPEGで出力して容量を節約するパターンです。