「笹の葉ラプソディ」における校庭の絵文字の意味
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」における第8話「笹の葉ラプソディ」。
伏線が多く散りばめられた重要回ですね。
後の映画「涼宮ハルヒの消失」のストーリーになくてはならないお話です。
そんな「笹の葉ラプソディ」においてキョンが3年前のハルヒに書かされた絵文字。
「笹の葉ラプソディ」における校庭に書いた絵文字は、
「私はここにいる」というハルヒが織姫と彦星に向けたメッセージです。
今日はこの校庭に書いた「できそこないのナスカの地上絵」について。
3年前の七夕
七夕の日は織姫と彦星が願いを叶えてくれる。
しかし織姫と彦星である星と地球では距離があるから願いが届き叶うのに時間差がある。
これがハルヒの持論ですね。
まさに織姫と彦星をハルヒは遠く離れた「星」としっかり認識しているわけです。
そして、
3年前のハルヒはそんな遠い星に自分の願いが届くように、できるだけ大きく地面にメッセージを書くことを思い付きます。
当然違う星だから、地球の言葉では伝わらない。
そう思ったのか、ハルヒは(ナスカの地上絵のような)独特な絵文字を書くことを思い付きます。
偶然というか必然というか、
結果としてハルヒはタイムスリップしてきたキョンに絵文字を書かせて自分は指示するだけで完成させます。
ハルヒの絵文字と長門の短冊
さて、実はキョンはタイムスリップする前に事前に同じ絵文字が書かれた短冊を長門からこっそりもらっていました。
そのときは意図がわからなかったキョンですが、
タイムスリップ後に、帰る術を失ったキョンとみくる。
そのときキョンはハルヒに書かされた絵文字と、長門からもらっていた短冊の絵文字が同じことに気づきます。
つまり短冊は「困ったら私(長門)に相談して」という長門のメッセージだったわけです。
無事に3年前の長門に助けてもらい、キョンとみくるは元の時間に帰ることができます。
結果として、長門はSOS団が発足される3年前に1度キョン達に会っていたことになります。
つまり時間軸としては、
3年前の七夕(中学生の頃)に、
ハルヒはタイムスリップしてきたキョンと校庭に絵文字を書く
↓
タイムスリップしてきたキョンとみくるは、3年前の長門に出会う。
↓
長門はキョンとみくるを部屋の1室ごと時間を止め、3年間放置。
こうすることで、キョンとみくるは元の時間に戻れたことになる。
その間、長門は普通に時間を過ごす。
キョンから見せてもらった短冊が、自分を頼りに来るための重要なアイテムであることを長門は知る。
↓
3年後の七夕。
これからキョンはみくるによりタイムスリップすることを長門は知っている。
だからキョンに絵文字が書かれた短冊を渡す。
そしてキョン達はタイムスリップ。
↓
SOS団の部室にて短冊をキョンに渡した長門。
その夜、3年間時間を止めていた部屋の時間を再度動かす。
キョンとみくるは目を覚ます。
これで過去と未来がつながる。
といった感じです。
まとめ
キョンが長門に絵文字の意味を確認したところ、
「私はここにいる」という意味だと教えてくれます。
さらにキョンはこの絵文字が宇宙人の言語と一致しているかどうか尋ねますが、長門は否定も肯定もしません。
「涼宮ハルヒの憂鬱」のオープニングでは、星空からハルヒに不思議な光が降り注ぐ演出があります。
3年前の七夕に書いた絵文字が、偶然か必然か宇宙人が読みとれるメッセージとなり、ハルヒの願いは届き、ハルヒは「非日常な出来事を起こす不思議な力」を授かったのかもしれません。
あくまで仮説ではありますが、
このように捉えるといろんな伏線がつながる「涼宮ハルヒの憂鬱」。