「アンチ」とは?
「10.6(土)~スタート!新番組『SSSS.GRIDMAN』放送直前PV!
」Tsuburaya Prod. Official Channel(YouTube)より引用
「SSSS.GRIDMAN 第3話」(Abema TV)より引用
アニメ「SSSS.GRIDMAN」においてオートインテリジェンス怪獣であり、心を持った怪獣である「アンチ」。
その特性ゆえに、終盤では「グリッドナイト」に変貌をとげ、最終的にグリッドマンと共に闘いました。
それだけでなく、
アカネの孤独感や心にとって重要な意味をもったアンチ。
今日はアンチの名言集です。
「アンチ」名言集
「SSSS.GRIDMAN 第10話」(Abema TV)より引用
俺に与えられた命の意味を、俺は探す。
俺は、お前を倒すために生まれ、お前を倒すために生きている。
お前を倒すために、俺は、お前と、共に闘う!「SSSS.GRIDMAN 第10話」(Abema TV)より引用
グリッドマンを助けるアンチ。
自身の存在意義について決意をするシーン。
「SSSS.GRIDMAN 第10話」(Abema TV)より引用
感じる、これは新条アカネの心そのものだ。
俺はあいつの心が読める。
ならば!
俺には見えているぞ、新条アカネ!!「SSSS.GRIDMAN 第10話」(Abema TV)より引用
フルパワーグリッドマンでも倒せなかった怪獣「ナナシB」。
アカネの心を予測することで、グリッドナイトはナナシBを倒します。
グリッドナイトが初登場だから強いというご都合主義ではなく、
アカネに生み出され、アカネのそばにいたアンチだからこそ、アカネの心の暗い部分を反映したナナシBを倒せるという展開がいいですね。
借りは返す。それが礼儀と教わった。
「SSSS.GRIDMAN 第11話」(Abema TV)より引用
キャリバーに礼儀を教えてもらったアンチ。
裕太が負傷中、アンチが戦ってくれたのは六花の恩とキャリバーの思いのおかげ。
「SSSS.GRIDMAN 第12話」(Abema TV)より引用
アカネ「なんで君なんかに。ほんとに君は、失敗作だね」
アンチ「ああ、俺はお前が作った失敗作だ」
(微笑むアカネ)「SSSS.GRIDMAN 第12話」(Abema TV)より引用
アカネを怪獣の内部から助け出すアンチ。
その他の記事