初代アニメである「ゾイド -ZOIDS-」に関するページです。
ネタバレも含みますのでご了承ください。
ネーロとは?
【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第1話「惑星Ziの少年」(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用
ネーロとは、ロッソが率いる盗賊団「デザルト・アルコバレーノ」のメンバーの1人です。
ビアンコと共に行動することが多く、やや直情的な性格でビアンコにたしなめられることが度々あります。
解説
使用ゾイド
【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第1話「惑星Ziの少年」(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用
ロッソから与えられたコマンドウルフを愛機とするネーロ。
盗賊団としてウィンドコロニー近くの砂漠に潜んでいる中、口封じのためにバンを襲います。
アニメ第1話で登場し、バンのシールドライガーと戦う最初の相手として戦闘シーンを担います。
ジークの力で突如石化から復活したシールドライガーに動揺するネーロ。
これが油断となり敗北します。
キャラクターデザイン
【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第8話「共和国への道」 期間限定(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用
「デザルト・アルコバレーノ」のメンバーは全員イタリア語で色を表す単語が名前となっています。
ネーロはイタリア語で黒色を意味し、そのためか(髪や肌など)黒色のキャラクターデザインがうかがえます。
また顔の模様については言及されていませんが、デザルト・アルコバレーノのメンバー全員が同じ紫のラインであることから、おそらくは刺青ないしペイントではないかと考えられます。
感情的な気質がうかがえるネーロですが、ロッソからコマンドウルフを与えられている点からもある程度ゾイドを扱う実力は認められていることがわかります。
本編解説
デザルト・アルコバレーノとは?