初代アニメである「ゾイド -ZOIDS-」に関するページです。
ネタバレも含みますのでご了承ください。
ビアンコとは?
【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第1話「惑星Ziの少年」(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用
ビアンコとは、ロッソが率いる盗賊団「デザルト・アルコバレーノ」のメンバーの1人です。
メンバーの中では比較的冷静な気質であり、ロッソ・ヴィオーラほどではないものの、発言力もあります。
解説
使用ゾイド
【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第1話「惑星Ziの少年」(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用
ロッソから与えられたコマンドウルフを愛機とするビアンコ。
シールドライガーに初めて乗ったバンに敗北した点から技量はそこまで高くない様子はうかがえますが、注意深い性格と撤退の速さからさばける人材ではないかと思います。
キャラクターデザイン
【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第1話「惑星Ziの少年」(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用
「デザルト・アルコバレーノ」のメンバーは全員イタリア語で色を表す単語が名前となっています。
ビアンコはイタリア語で白色を意味し、(髪や肌など)白い色のキャラクターデザインがうかがえます。
ゾイドの登場人物は金属物質が多い惑星Ziの住人であるため、皮膚に金属物質が浮き出る形で模様ができます。
一方で民族の文化や象徴として刺青を入れることもあります。
ビアンコの顔の模様については言及されていませんが、デザルト・アルコバレーノのメンバー全員が同じ紫のラインであることから、おそらくは刺青ないしペイントではないかと考えられます。
アニメ第1話、バンのシールドライガーが初めて戦った相手であるビアンコ。メタ的には非常に象徴的な役割を担った登場人物と言えます。
本編解説
デザルト・アルコバレーノとは?
http://likiroku.com/zoids-1st-desert-arcobaleno/