黒川あかね「そんなの駄目だよ?」【推しの子】第18話「太陽」

 アニメ「【推しの子】」に関するページです。
 ネタバレも含みますのでご了承ください。




黒川あかね「そんなの駄目だよ?」

 そんなの駄目だよ?

【推しの子】 | 第2期 第18話 太陽(ABEMA)より引用

 2期の中でゾッとするシーンの1つと言える、黒川あかねの無音シーン。

 幼少期のかなを分析し、かなが協調性を身につけていった経緯を推察します。

 ポジティブなかなの解釈から一転、無音での否定。
 あかねの思考はまるでサイコパスでガチなファンのそれで、そういう意味での怖さを感じます。



シーンの解説

あかねのプロファイリング能力のきっかけ

 わからないから、
 たくさん勉強したよ。
 今なら、かなちゃんがどうして
 あんなこと言ったか、
 ちょっとだけわかるよ。

 怖かったんだよね?
 ちょっとずつ減っていく仕事。
 歌とかのほうがお金になって、
 大人がそれを褒めてくれるから、
 自分を、見て欲しかったんだよね?
 必要とされたかったんだよね?

【推しの子】 | 第2期 第18話 太陽(ABEMA)より引用

 あかねの高い考察能力は、かなとの出会いがきっかけであったことがわかる第18話。

 憧れの存在であった「有馬かな」から想像していなかった言動を受けたあかね。
 これをきっかけに心理学の本を読み漁り「なぜ人はそういう行動を取ったのか」ということを深く調べる習慣がついていきます。


かなのことを考察するあかね

 周りと歩幅を合わせて、
 息を合わせて、
 周りが求める仕事をちゃんとこなして、
 みんなと一緒に、
 生きていこうと思ったんだよね?

【推しの子】 | 第2期 第18話 太陽(ABEMA)より引用

 新生B小町の活動も追っているあたり、(行動だけ見れば)未だにかなのガチファンであるあかね。

 かながB小町に入った経緯を仕事上の流れだけでなく、精神的な面も汲み取っています。


そんなの駄目だよ?

 そんなのダメだよ。
 そんな演技違うよ。
 私が大好きだったかなちゃんは、
 もっと身勝手で、
 圧倒的な役者だったよ。

 星を照らす存在なんかじゃない
 自分自身が、
 眩しく輝く太陽みたいな演技してたよ?
 今のかなちゃんは嫌い。大嫌い。
 周りの大人に潰されちゃったんだよね?
 皆と合わせろって。

【推しの子】 | 第2期 第18話 太陽(ABEMA)より引用

 そして無音で描かれるかなとあかねの対峙シーン。

 【推しの子】にとって瞳の輝きや「星」という単語は重要な意味を持つと思われますが、かなを「太陽」と形容する点が興味深い展開です。

 星野アイやアクア・ルビー、アイを模倣するあかねなど瞳に「星」を宿す登場人物とはまた異なり、「太陽」の資質を持つ有馬かな。



本編の解説

 アニメ「【推しの子】」に関するページです。  ネタバレも含みますのでご了承ください。 第2期 第18話「太陽」 ...



参考資料

 
 

 
 

テキストのコピーはできません。