「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」についてのページです。
適宜ネタバレも含みますのでご了承ください。
ワルデガルド・ダーラナとは?
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第九話「謎の覆面レーサー 俺達カッ飛びブッちぎり」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
北欧代表チームである「オーディンズ」の選手でありチームリーダーである「ワルデガルド・ダーラナ」。
オーディンズはメンバーの性格やマシン特性がビクトリーズのそっくりさんとういメタ的な設定があり、
ワルデガルドは性格もマシン特性も烈のそっくりさんに該当します。
解説
性格
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第九話「謎の覆面レーサー 俺達カッ飛びブッちぎり」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第四十一話「リーダーの責任」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
チームリーダーを務めるだけあり、周囲への気配りの中にも主体性のある言動が見られるワルデガルド。
チームをクビになりかけたニエミネンに対し、フォーメーションに半ば強引に組み入れニエミネンのクビを阻止しようとする優しさがあります。
(もっとも監督のバタネンも本気でニエミネンをクビにしようとしていたわけではなく、一種のお灸をすえる意図だったようですが)
かっとびの性格のニエミネン、お調子者のジャネットなどビクトリーズ同様個性が強いオーディンズのメンバーですが、ワルデガルドはそれをまとめる苦労人・優等生と言えるでしょう。
強さ・実力
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP] 第四十六話「ファイナルステージスタート!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第四十一話「リーダーの責任」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
オーディンズがビクトリーズのそっくりさんであるのは性格だけでなくマシン特性も同様で、同じマシンであってもセッティングは5人それぞれ異なります。
この背景にはホワイトナイトが様々なセッティングに対応できる万能型のマシンであり、NAアストロレンジャーズにも通じる点と言えます。
ワルデガルドはレッドカラーのホワイトナイトを使用しており、マシンセッティングは烈のソニックと善戦していた点からコーナーに強みのある万能型の様子がうかがえます。
ドリームチャンスレースでニエミネンと出場していた点からチームのNo1なしNo2、ニエミネンにはない安定感が強みと言えます。
主な登場回
補足記事