「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」についてのページです。
適宜ネタバレも含みますのでご了承ください。
【目次】 [close]
小四駆走行団光蠍(ゴンキ)
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十五話「ビクトリーズVS光蠍 シャイニングスコーピオン参上!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
第1回世界ブランプリにおける中国チーム「小四駆走行団光蠍(しょうよんくそうこうだんごんき)」のメンバーを挙げていきます。
選手一覧
シェン・ホワァン
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十四話「伝説のマシンを持った変な奴」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十四話「伝説のマシンを持った変な奴」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
最初のZMC製マシンであるシャイニングスコーピオンを所持するチームの実力NO1。
到着が遅れ世界グランプリ開催に間に合わないというミスをしてしまいますが、チームを待たせたに値する活躍は見られました。
トン・ウェン・リー
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP] 第二十六話「ゴール前の大逆転 決着!ドリームチャンスレース」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
ややマイペースなホワァンに代わりチームリーダーを務めるトン。
温厚な性格と器の大きさに加え、ホワァンの初レースの背中を押す大胆さもあります。
ナン・シメイ(何子明)
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十五話「ビクトリーズVS光蠍 シャイニングスコーピオン参上!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
チーム内で小柄な体格が特徴的な選手。
マシンや走法に特に固有の特性はなく、地味なポジションではあります。
サイ・ブンキ(蔡文姫)※ポン
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十五話「ビクトリーズVS光蠍 シャイニングスコーピオン参上!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
双子の女の子のほうにあたるポン。
WGP編終盤ではチャイナドレスを着ているシーンが数回あります。
サイ・ブンエン(蔡文遠)※リーチ
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP] 第四十八話「波乱の第2ステージ!!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
双子の男の子のほうにあたるリーチ。
ただポンとリーチはユニフォームを着ているとまったく区別がつきません。
私服姿でかろうじて識別できます。
監督など
大三元
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十四話「伝説のマシンを持った変な奴」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
チームの監督であり、鉄心先生の焼き物の師匠である大三元。
ミニ四駆のことはそこまで詳しくなく、チームの技術指導というよりはメンタル指導に貢献。
使用マシン
補足記事