「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」についてのページです。
適宜ネタバレも含みますのでご了承ください。
【目次】 [close]
NAアストロレンジャーズ
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第五話「打倒!バックブレーダー猛特訓を乗り切れ」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
第1回世界ブランプリにおけるアメリカチーム「NAアストロレンジャーズ」のメンバーを挙げていきます。
選手一覧
ブレット・アスティア
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十一話「秘密兵器!衝撃!!パワーブースター」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第三十七話「荒馬たちの挽歌」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
チームのNo1でありリーダー。
レースの腕前もさることながら、冷静な指揮でチーム全体を引っ張るリーダーとしての才覚もあるブレッド。
エッジ・ブレイズ
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第八話「番外対決 豪VSエッジ」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第八話「番外対決 豪VSエッジ」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
お調子者ですが実力はチーム内のNo2。
バックブレーダーのセッティングも万能型で、情報戦に強いアストロレンジャーズの中では貴重なレーサーとしての実力者。
ジョセフィーヌ・グッドウィン
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十話「二郎丸参戦!アストロドームの戦い」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十話「二郎丸参戦!アストロドームの戦い」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
高速型セッティングのバックブレーダーを扱うジョー。
マグナムのようなリスキーな走法ではなく、ネオトライダガーに通ずる安定した高速レーサー。
マイケル・ミラー
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十一話「秘密兵器!衝撃!!パワーブースター」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP] 第四十八話「波乱の第2ステージ!!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
テクニカルセッティングのバックブレーダーを扱うミラー。
華やかな出番はありませんでしたが、エリート集うアストロレンジャーズの中では最も年下であり、将来有望な人材。
ハマー・デーヴィッド・グラント
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第五話「打倒!バックブレーダー猛特訓を乗り切れ」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
予想外の事態に弱いハマーD。
ブレッドの「落ち着けハマーD」は作中屈指のネタとして視聴者にいじられます。
データの分析能力やサポート能力はおそらくチーム内1で、チームの勝利のためには欠かせない存在。
使用マシン
メンバー詳細