ゾイドワイルドZEROの「こういうのでいいんだよ」感

アニメ「ゾイドワイルドZERO」に関する解説ページです。

ネタバレも含みますのでご了承ください。




ゾイドはこういうのでいいんだよこういうので

ゾイドワイルド ZERO 第39話「130年前の男」(あにてれ)より引用

ゾイドワイルドZEROを見ていると、
「ゾイドはこういうのでいいんだよ、こういうので。」
とつくづく思います。

懐古厨と言われればそれまですが、

戦争を背景にしたミリタリーな世界観、
ボーイ・ミーツ・ガールな冒険、
ちょっと背伸びをしているけれど子供心をくすぐる構成。

こういったゾイドが好きです。

前作ゾイドワイルドも嫌いではないですが、いくぶん子供すぎる印象も否めませんでした。

そのため初代アニメに原点回帰したようなゾイドワイルドZEROが作られて嬉しいです。



ゾイドのアニメの魅力

戦争を背景にしたミリタリーな世界観

ゾイドワイルド ZERO 第40話「復活のオメガレックス」(あにてれ)より引用

戦争を背景にした群像的な構成は、ゾイドの魅力の1つだと思います。

これはアニメ化されていていない「バトルストーリー」のほうが顕著ですが、アニメも例外ではありません。


ボーイ・ミーツ・ガールな冒険

ゾイドワイルド ZERO 第33話「壊滅へのカウントダウン」(あにてれ)より引用

アニメ2作目の「スラッシュゼロ」のようなバトル形式も嫌いではないですが、

やはり未知との遭遇がある冒険もののほうが見ていてワクワクします。

ゾイドは機械ではなく生物であり、相棒でもあるので、

その相棒と主人公が旅をするという構成はロマンがあります。


ちょっと背伸びをしているけれど子供心をくすぐる構成

ゾイドワイルド ZERO 第30話「ネオゼネバスシティの戦い」(あにてれ)より引用

個人的に、

子供はちょっと大人っぽい背伸びをしたものが好きで、

大人はちょっと子供っぽい童心に帰れるものが好きなのかなと思います。

戦争を背景にそれぞれの立場があるゾイドワイルドZEROは、そういう意味でいい塩梅というか絶妙だなあと思います。



おわりに

ゾイドワイルド ZERO 第44話「倒せ!!ゼログライジス!!」(あにてれ)より引用

個人的に、ゾイドワイルドZEROの出し惜しみしない、ちゃんと盛り上がりを設ける構成が好きです。

変に引き伸ばして戦闘が数話に跨いだり、

引き伸ばしたあげくに戦闘は一瞬で終わったり、

そういう視聴者を無理やり張り付かせるような構成をしていないなあと思います。

1話の中でゾイドが動き回る迫力ある戦闘を楽しめて、

幾分シンプルですがストーリーもちゃんとテンポよく進んで、

それは「子供向けの構成」なのかもしれませんが、個人的には好きです。

そういうシンプルに楽しめるアニメが、最近は少ない気もしたりします。



参考資料

テキストのコピーはできません。