初代アニメである「ゾイド -ZOIDS-」に関するページです。
ネタバレも含みますのでご了承ください。
 
 
ジークは雄か雌か?
【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第9話「魔物のすむ谷」 期間限定(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用
ジークに限らずゾイドには性別の概念がなく、ジークもオス・メスについては言及されていません。
描写としても「オスっぽい行動」と「メスっぽい行動」の双方が描かれています。
 
 
 
解説
ゾイドの性別
【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第10話「夢の降る山」 期間限定(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用
アニメでは言及されないものの、公式ファンブックやゾイドバトルストーリーにおいて、
 野生ゾイドは成体になった後、死後にゾイドコアが複数に分裂する形で子孫を残すとされています。
 つまりゾイドは雌雄による交尾で繁殖するわけではなく、そもそも性別という概念がないことがわかります。
 
 
ジークの行動傾向
【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第10話「夢の降る山」 期間限定(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用
アニメでトーマがフィーネと間違って告白した際に顔を赤らめたり、漫画で擬人化した際に女の子の姿であったジーク。
ジークに性別はおそらくないのでしょうが、行動や立ち位置としてはメスのような描写があります。
 一方で、オスとしての立ち位置で描かれる場面もあります。
 第10話で雪を降らせるというドクター・ディの酔狂な夢を手伝うバンとアーバイン。
 その様子をムンベイとフィーネは見守っており、ロマンを求める男性陣と現実的な女性陣という描かれ方で物語は進みます。
 この際ジークはバンを(比較的楽しそうな様子で)手伝っており、構図的には男性陣に入っています。
このように、ジークは設定としても雌雄はなく、かつ描写としてもどちらかに偏らずあくまで人間と共生するゾイドとして描かれています。
 
 
 
本編解説
 
 
 
ジークの解説
 
 
 








