穿血(せんけつ)とは? 赤血操術の奥義|呪術廻戦(脹相・加茂の術式)

 アニメ「呪術廻戦」に関するページです。
 ネタバレも含みますのでご了承ください。




穿血(せんけつ)とは?

ナレーション「赤血操術奥義、その名を……」

脹相「穿血」

呪術廻戦 | 第2期 渋谷事変 第37話 赫鱗(ABEMA)より引用

 赤血操術の奥義と位置付けられ、一点への攻撃力が最も高いのが「穿血(せんけつ)」です。

 「百歛(びゃくれん)」にて圧縮された血液を両手で包み、レーザーのように打ち出します。



解説

穿血の特徴

呪術廻戦 第19話「黒閃」(GYAO!)より引用

 初速は音速をも超えるとされる穿血。

 フィジカルギフテッド並みの身体能力を持つ虎杖でも見切ることは難しく、また当たり所によっては(生身の人間であれば)即死する威力を持っています。

 1期で加茂が使用した際は、頑丈な花御にすらダメージを負わせ伏黒を驚かせます。

 ちなみに血液にかけられた圧を逃がさない技量の差なのか、加茂の手の隙間からは血液が漏れ、脹相にはそのような描写は見られません。


穿血の弱点

呪術廻戦 | 第2期 渋谷事変 第37話 赫鱗(ABEMA)より引用

 穿血は射出の構えの関係から、軌道を読まれやすくまた両手が塞がってしまう弱点があります。

 さらに初速のスピードを維持することは難しく、一旦攻撃を避けられると一気に距離を詰められ(両手が塞がった状態を)攻撃されるリスクがあります。

 また、穿血は赤血操術の中では血液を使い捨てにしてしまう術であり、(脹相を除き)失血死のリスクがあり乱発が難しい技と言えます。

 このように単発では明確な攻略法もある穿血ですが、それをカバーするための近距離技も豊富な赤血操術。

 多様でバランスが良い術式である上に、穿血という一点突破の振り切った技まであるところに赤血操術の優秀さがうかがえます。



赤血操術の技一覧

 アニメ「呪術廻戦」に関するページです。  ネタバレも含みますのでご了承ください。 赤血操術(せっけつそうじゅつ)の...



参考資料

 
 

 
 

テキストのコピーはできません。