ハガレン第8話あらすじと解説~バリー・ザ・チョッパー達とラストとエンヴィー~「第五研究所」鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST

アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」の解説です。

ネタバレを含みますのでご了承ください。




第8話「第五研究所」

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode8」(Abema TV)より引用

アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」の第8話「第五研究所」。

エド達が第五研究所に潜入し、鎧の死刑囚達と戦う回になります。
 また、エド達がホムンクルス(ラスト・エンヴィー)に出会う最初の回でもあります。

 そしてバリー・ザ・チョッパーがアルに、「その記憶は本物なのか?」「本当は作られた存在なのではないか?」という問いは哲学的で深いやりとりだと思います。

 記憶するらも錬成された(作られた)物と考えだすと、誰もが自分を「本物」と思うことはできないのではないでしょうか。

 そしてそれを証明する方法は血印を壊す、つまり死ぬことであるとするのもまた哲学的。

 バリー・ザ・チョッパーの言動はなかなか考え深いものがあります。



全体のあらすじ

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode8」(Abema TV)より引用

賢者の石の真実を探るため元第五研究所へ忍び込んだエドは、そこで床に描かれた賢者の石の錬成陣を発見する。その時、鎧に身を包んだ男、ナンバー48がエドに襲い掛かかる。一方、研究所の外でエドを待つアルも、鎧を纏ったナンバー66という男に襲われる。繰り広げられる激闘、その最中思わぬ事実が判明する。なんと48も66も、アルのように、鎧に魂のみを定着させた存在だったのだ。

TVアニメ「鋼の錬金術師」公式サイトより引用



各シーンの伏線などの解説

夜中に第五研究所に向かうエルリック兄弟

 あのガキ共、護衛の身にもなれってのよ。

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode8」(Abema TV)より引用

 アームストロングの指示も無視し、第5研究所に調査に行ったエルリック兄弟。
 これによりロス達も第5研究所へ向かうことに。

 大人が見るとロス達の大人の事情も共感できるシーンと思います。


スライサー(No.48)とバリー・ザ・チョッパー(No.66)登場

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode8」(Abema TV)より引用

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode8」(Abema TV)より引用

 第五研究所の秘密を守るNo.48(ナンバーヨンハチ)こと「スライサー」と、No.66(ナンバーロクロク)こと「バリー・ザ・チョッパー」。

 バリーの生前はアニメオリジナル展開である1期では描かれますが、2期では割愛されバリー本人の口から語られます。


エドVSスライサー

アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のページです。 一部ネタバレも含みますのでご了承ください。 ...


アルVSバリー

アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のページです。 一部ネタバレも含みますのでご了承ください。 ...


エド、ホムンクルスと初対面

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode8」(Abema TV)より引用

 ホムンクルス(ラストとエンヴィー)と初対面するエド。

 このときに見たウロボロスの刺青が、後にエド達にとってホムンクルスを見分ける目印となります。



第五研究所の錬成陣

 いい音だ。
 これは爆発物で建物が崩れ落ちる音ですよ。
 この近さだと、隣の第5研究所ですかね。

 ああ、いい音だ。
 身体の底に響く実にいい音だ。

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode8」(Abema TV)より引用

 第五研究所は結局はラスト達によって破壊され、ホムンクルス達にとって「貴重な人材」であるエド達は逃がされます。

 爆発音を聞きながら高揚するキンブリー。


「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode8」(Abema TV)より引用

 オートメイルの不具合も重なりエンヴィーに敗北したエド。

 倒れる直前に見た第五研究所の練成陣のようなものは、後にエドが自身を賢者の石に練成するときに役立ちます。



前後のあらすじ

アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」の解説です。 ネタバレを含みますのでご了承ください。 ...
アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」の解説です。 ネタバレを含みますのでご了承ください。 ...



参考資料

テキストのコピーはできません。