【Excel】SUMPRODUCT関数の使い方~条件を指定して求める~配列数式



SUMPRODUCT関数の使い方

  A   B   C  D
1 売り物 お値段 個数 産地
2 りんご 100 10 東京
3 バナナ 110 11 大阪
4 みかん 120 12 東京
5 イチゴ 130 13 福岡

例えば(かなり適当ですが)上記のような表があって、全部の合計の値段を出したいなら

=SUMPRODUCT(B2:B5,C2:C5)

こんな感じです。

要するに、「100円のりんごが10個あるから1000円、110円のバナナが11個だから1210円・・・」といった計算をまとめてやってくれるわけです。

で、これだけでもSUMPRODUCT関数は便利そうですが、さらに便利なのが条件を指定できるところ。

例えばさっきの表で、「東京だけの売り上げ」を出してみましょう。

=SUMPRODUCT((D2:D5="東京")*1,B2:B5*C2:C5)

さらに、東京のりんごの売り上げを出したい場合は以下の通り。

=SUMPRODUCT((D2:D5="東京")*(A2:A5="りんご"),B2:B5*C2:C5)

今回の表では「りんご」は1行だけですが、これが複数行ある場合は便利です。



SUMPRODUCT関数とは?

以上のように、
SUMPRODUCT関数とは複数のセルをまとめて1つの式で計算する関数です。

この、「複数のセルをまとめて1つの式で計算する」ことを「配列計算」とか「配列数式」と言ったりします。

配列計算は他の方法でもやり方はあるのですが、とりわけSUMPRODUCT関数は配列数式が作れる関数です。

そして実務レベルとしては、
SUMPRODUCT関数は「複数の条件下での合計を出したい」といった目的で使うことが多い関数です。

さっきの「東京産のりんごの売り上げ」といったような場合ですね。

SUMPRODUCT関数は単独でも便利ですが、INDEX関数などと組み合わせて使う応用がきく関数でもあります。

Excelの関数の1つである、INDEX関数の使い方についてです。 INDEX関数とは? INDEX関数とは指定した...



その他の記事

Excelの関数の1つである、INDEX関数の使い方についてです。 INDEX関数とは? INDEX関数とは指定した...
Excelの関数の1つである、MATCH関数の使い方についてです。 MATCH関数とは? MATCH関数とは指定した...
SUMPRODUCT関数の使い方   A   B   C  D 1 売り物 お値段 個数 産地 2 りんご 100 1...
DATEDIF関数とは? 今日はDATEDIF関数についてです。 ちなみに読み方はDATEDIF(デイトディフ)です。 ...
【目次】 ・IF関数とは? ・IF関数の使い方 ・IF関数の例 ・IF関数の意義 ・その他の記事 IF関数と...
エクセル関数にはいろいろありますが、その中でも比較的簡単で便利な関数の一つにSUMIF関数があります。 今日はSUMIF関数を見ていき...
エクセルの関数の1つである、DATEVALUE関数の使い方についてです。 読み方は「データバリュー」です。 【目次】 1. D...
【目次】 ・VLOOKUP関数とは? ・VLOOKUP関数の使い方 ・VLOOKUP関数の例 ・VLOOKUP関数の意義 ...
エクセルで、指定した日が何曜日か求める式の実例です。 今回は年・月・日が別々のセルに入力されている場合を考えます。 【目次】 ...
今日時点で「何歳何カ月何日」か表示する =DATEDIF(A1,TODAY(),”Y”)&”歳”&DATE...
行や列を表示・非表示にする 行や列を非表示にする Rows("1").Hidden = True &...



参考資料

『Excel2010:SUMPRODUCT関数の使い方 【基本編】』(教えて!Helpdesk)2019年4月18日検索

テキストのコピーはできません。