漫画およびアニメ「ダンダダン」に関するページです。
適宜ネタバレを含む可能性があります。ご了承ください。
モモとターボババアの温泉
ダンダダン 第13話 大蛇伝説ってこれじゃんよ(ABEMA)より引用
モモとワニ(混浴で女性を狙う人)との戦闘の続きで始まったダンダダン2期・第13話。
最終的には温泉の壁が倒れワニらは潰され、モモのみ入り口の空間により助かるという昭和・平成のコントのようなオチとなります。
第2期も昭和生まれ・平成育ちネタが何かと多いダンダダン。
解説
温泉で襲われるモモ
ダンダダン 第12話 呪いの家へレッツゴー(ABEMA)より引用
第12話で温泉を利用中、謎の男達に襲われたモモ。
俗に言うワニ(混浴で女性を狙う人)、ダンダダンらしい都市伝説的な災難に遭います。
第12話時点では不運な偶然にも思えましたが、第13話で彼ら(鬼頭家)が供物を確保しようとしていたことがわかり、モモが襲われたのは必然であったことがわかります。
抵抗するモモ
ダンダダン 第13話 大蛇伝説ってこれじゃんよ(ABEMA)より引用
(第12話とやや構図が異なる気もしないでもないですが)長湯でのぼせたモモですが、必死に抵抗して念動力を発動。
無我夢中で掴んだ岩や壁が崩れて結果として助かります。
ターボババアの介入
ダンダダン 第13話 大蛇伝説ってこれじゃんよ(ABEMA)より引用
実はこっそりとモモのバックパックに入り(温泉を楽しむために)同行していたターボババア。
これが幸い。招き猫の運を引き寄せる力によって、モモはご都合主義的な幸運に恵まれます。
老朽化して崩れやすかった壁は都合良くワニらにのみ降りかかり、モモは無傷で助かります。
騒ぎを地元の商工会の人々が発見。
ワニらは追いかけられ、どさくさに紛れてモモは逃げることができます。
本編の解説