「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」をはじめ、青春ブタ野郎シリーズに関するページです。
適宜ネタバレを含みますのでご了承ください。
咲太と紗良の喫茶店での会話
![]()
だったら教えてください。
どうすれば、咲太先生みたいに人を好きになれますか?青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 第9話 I need you(ABEMA)より引用
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」の頃から、一貫して「量より質」の人間関係を重んじてきた咲太。
「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」第9話の紗良との会話も、咲太のそういった価値観がうかがえるシーンだと思います。
解説
加西虎之助に事実上振られた紗良
周りのみんなもお似合いだねって公認カップルみたいに言ってくれてたのに、今まで見ていた世界は全部間違いだったのかもって思って、何も信じられなくなって、外に出るのも不安でした。
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 第9話 I need you(ABEMA)より引用
紗良と虎之助は幼馴染であることがわかる第9話。
互いの親密さは幼馴染としてのものであり、恋愛感情とは異なるものだと(双葉に恋をして)気づいた虎之助。
こうして紗良は虎之助に事実上振られることになります。
思春期症候群を発症する紗良
![]()
咲太「別に反対はしてないよ。
ただこの先、何十人に告白されても、何百人にちやほやされても、姫路さんが本当に欲しいものは手に入らないんじゃないかな」紗良「どういう意味ですか?
私今すごい幸せです。
別に欲しいものなんてありません」咲太「僕はたくさんの人からモテることより、もっと幸せなことがあると思ってる」
紗良「それはなんですか?」
咲太「僕が一番好きになった人が、僕を一番好きになってくれることかな。
もう一度聞くけど、姫路さんはまだ加西君のことが好きなのか?
そもそもの話、姫路さんは加西君のことが好きだったのか?」紗良「私も加西先輩と同じだって言いたいんですか?」
咲太「お似合いだとみんなに言われて、そう思い込んでいただけに見えなくもない」
紗良「だったら教えてください。
どうすれば、咲太先生みたいに人を好きになれますか?」青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 第9話 I need you(ABEMA)より引用
思春期症候群の詳細は不明ですが、いずれにせよ多数の人からモテることで(虎之助との)失恋の傷を紛らわせている様子の紗良。
また、そもそも紗良自身が恋愛感情がどのようなものかつかみきれていないことがわかります。
本編の解説
http://likiroku.com/aobuta-santa-arasuji-9/