「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」についてのページです。
適宜ネタバレも含みますのでご了承ください。
ベルクマッセとは?
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第二十三話「先手必勝!スタート勝負!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
ベルクマッセとは、アイゼンヴォルフが使用していたグランプリマシンです。
主に2軍が使用していましたが、世界グランプリ前のアトランティックカップでは1軍も使用しており、2軍専用機というわけではありません。
ベルクカイザーが開発された後はチームマシンの座から退くことになります。
解説
位置づけ
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第三話「GPマシン完成!リーダーはだれ?」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第二十三話「先手必勝!スタート勝負!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
キット化されていない点と、アニメでは2軍の使用が目立った点からモブ機的な印象もあるベルクマッセ。
しかし技量のあるレーサーが使えば一線で活躍できるスペックを持っています。
アトランティックカップではシュミットのベルクマッセがバックブレーダーに勝利しています。
性能
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第二十三話「先手必勝!スタート勝負!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第三話「GPマシン完成!リーダーはだれ?」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
ベルクマッセはフロントとサイドにローラーがついておらず、GPチップの走行制御のみでコーナリングを行う典型的なグランプリマシンと言えます。
最大の特徴は前後についた可変ウイングであり、これを展開することで意図的に減速することができます。
おそらくダウンフォースのコントロールに一役買っており、コーナーとストレートをベストなスピードでクリアできる万能型マシンであることがわかります。
しかしながら、2軍チームはこの可変ウイングを意図的なアタックのために使っており、本編では攻撃手段としての印象が強い機能となっています。
補足記事