ゴドスとは? 共和国の小型ゴジュラス|ゾイド-ZOIDS-(初代)

初代アニメである「ゾイド-ZOIDS-」に関するページです。
ネタバレも含みますのでご了承ください。




ゴドスとは?

【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第7話「レッドリバーの戦い」 期間限定(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用

 ゴドスは共和国軍が有する小型・恐竜型のゾイドです。

 コストパフォーマンスに優れた性能から長らく共和国軍の小型・量産型ゾイドとして重宝されます。



解説

設定

【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第7話「レッドリバーの戦い」 期間限定(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用

 第1期シリーズで登場し、第2期シリーズにおいてもキット化されアニメでも登場したゴドス。

 直立二足歩行、尻尾が地面に接したプロポーションは俗にいうゴジラ型であり、旧来の恐竜の復元図を彷彿とさせます。

 アニメではやられ役が多いゴドスですが、設定としては「小型のゴジュラス」と言われるほどパワフルなゾイドとなっています。


位置付け

 タカラトミーのキットにおけるゴドスはやや貧相な体格が否めませんが、コトブキヤのHMMのゴドスは重厚感があって「小型ゴジュラス」としての魅力を堪能できると思います。

 ただしゴドスはパワーはあるけれど防御力が心許ないという設定があるので、タカラトミーのゴドスもある意味で設定に忠実とは言えますが。

 いずれにせよ小型の量産型ゾイドでアニメではやられ役が多いゴドスですが、機体自体は量産性と性能のバランスが取れた優等生の機体であると言えます。

 後にガンスナイパーなど様々な後継機の登場で小型・恐竜型・量産型ゾイドの座を退きましたが、ゴドスはコマンドウルフに通ずるある種の「量産型ゾイドのカリスマ性」があるなぁと思います。



主な登場回

初代アニメである「ゾイド -ZOIDS-」に関するページです。 ネタバレも含みますのでご了承ください。 第7話「レッ...



参考資料

テキストのコピーはできません。