「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」についてのページです。
適宜ネタバレも含みますのでご了承ください。
【目次】 [close]
第22話「決めるぜ、日本一!商店街で大レース!!」
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第二十二話「決めるぜ、日本一!商店街で大レース!!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP」の第22話「決めるぜ、日本一!商店街で大レース!!」。
前後の話にまったく関係しない気持ちのいいくらいのギャグ回・日常回になります。
ビクトリーズ5人の勝負という興味深い試合ですが、借り物競争などが災いし結局全員リタイヤで勝敗はつかないまま終わります。
各シーンの解説
帽子を脱いだ烈とジュン
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第二十二話「決めるぜ、日本一!商店街で大レース!!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第二十二話「決めるぜ、日本一!商店街で大レース!!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
だからなにというわけではありませんが、烈やジュンなどが帽子をかぶっていないのは何気に珍しいシーン。
烈の担任「国立ケンジ」先生
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第二十二話「決めるぜ、日本一!商店街で大レース!!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
第22話で唯一の伏線というか視聴者のミスリードを誘った国立先生。
女子(ジュン)のませた発言とそれにピンとこない男子(烈と豪)という、オーソドックスな会話で、国立先生もてっきりたまみ先生が好きなのだと視聴者に思わせます。
しかし国立は既婚で、たまみ先生に過度に合わせるのは大学の先輩だから。
確かに一連の会話で国立先生がたまみ先生を恋愛対象としているような発言はまったくありません。
しかもレッツ&ゴーは「大人もミニ四駆がみんな大好き」な世界観なので、ファイターの地位を取り合ってもおかしくなく、よくできた展開と思います。
たまみ先生の災難
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第二十二話「決めるぜ、日本一!商店街で大レース!!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
男子トイレや男湯など、何かと入りにくいところでマシントラブルが起こるたまみ先生。
ある意味で定番となっており、今回もご多分に漏れずコースアウト。
前後のあらすじ
補足記事