「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」についてのページです。
適宜ネタバレも含みますのでご了承ください。
マウリーツィオ・ゾーラとは?
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP] 第二十九話「奴がリーダー_姿を見せた強敵!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
イタリヤ代表「ロッソストラーダ」の選手の一人であるゾーラ。
他のメンバー同様ダーティーな言動が多いですが、チームの中では最も人情味のある言動が見られるのもゾーラの特徴かと思います。
解説
強さ・実力
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP] 第四十七話「湾岸コースをぶっとばせ!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP] 第四十七話「湾岸コースをぶっとばせ!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
ビクトリーズとのスリーレースバトルでカルロに選ばれていない点から、チーム内の実力としては4,5番手であることが予想できるゾーラ。
ゾーラ自身はメンテ不足を理由と捉えていたようですが、カルロはそのことを否定しており万全の状態でもカルロはジュリオをやや評価している様子がうかがえます。(もちろんコース特性などを考慮した別の理由の可能性もありますが)
ゾーラはややカルロにおもねる様子もあり、
ゾーラとしては自分はカルロ・ルキノに次ぐロッソストラーダ3番手という自負があるのかもしれませんが、カルロの評価はその限りではないようです。
性格
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第二十七話「紅の閃光!ロッソストラーダの魔手!!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
協調性のないロッソストラーダの中で、一番「優しい」「利他的な行動」をとっているのはゾーラで、荒々しい言動の裏腹に根は性格がいいのではないかと思います。
選抜レースでビートマグナムに敗退したカルロに対して「たまにはサービスしてやるのもいいもんだ」とフォローしたり、カルロに反抗したルキノに「カルロには逆らわないほうがいい」とアドバイスしたゾーラ。
アイゼンヴォルフ一軍とのレースでは自身が進んでサポートを行いカルロを先行させます。
カルロにおもねている傾向は否定できませんが、それだけでは説明できない信頼した人間に尽くす人情味がゾーラにはあると思います。
グリスが固まってるじゃねぇか
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第二十七話「紅の閃光!ロッソストラーダの魔手!!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
メンテ不足をカルロに指摘されるシーンは作中でも屈指のネタシーンと言えます。
このクールカリビアンズ戦ではカルロのアディオダンツァのためにゾーラは土埃をあげる言わばサポート役を担ったのですが、それでも最終的にこの状況。
利他的な言動があまり報われていない面もゾーラにはあるのかなと思います。
主な登場回
補足記事