「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」についてのページです。
適宜ネタバレも含みますのでご了承ください。
クレモンティーヌとは?
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第四十三話「邪悪な走行!EVOが変わる時」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アフリカ代表「サバンナソルジャーズ」の選手であるクレモンティーヌ。
外見としては前髪が長くバンダナなどの装飾品を付けておらず、ヴィッキーより青みがかった髪色が特徴の選手です。
 
 
 
解説
性格や実力
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十三話「ジャングルを切り裂け!蘇るキラーマシン!!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
 他のサバンナソルジャーズの選手と同様、レース中は厳格ですが普段は女の子らしい言動のクレモンティーヌ。
 カイをレースに出すための仮病のくだりではジュリアナ達と芝居を行います。
 ドリームチャンスレースに選抜されていない点から実力は1,2番手というわけではないでしょうが、ビクトリーズ戦では相手のペースを見極め先行する積極性があります。
 この際はコーチであるカイに事前報告し、カイも承諾している点から、クレモンティーヌの協調性と冷静な判断力もうかがえます。
 
 
活躍や出番
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第四十三話「邪悪な走行!EVOが変わる時」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
サバンナソルジャーズは5人全員が(多くはないものの)何かしらの出番で作中スポットライトが当たります。
 ジュリアナは言わずもがなカイによる精神的成長。
 サリマはドリームチャンスレースでの選抜。
 ヴィッキーは仮病によるギャグパート。
 ミシェルは4トップレースでJとの4位争い。
そしてクレモンティーヌはシャークシステムで暴走したプロトセイバーEVOにBSゼブラを真っ二つにされる最も深刻な被害者となります。
WGP編において1,2番手の選手以外はあまり出番がないというのは海外チーム共通の傾向です。
出番だけ見ると不憫なクレモンティーヌですが、
ファイナルステージに出ない下位チームであるサバンナソルジャーズが、5人全員それぞれを特徴づけるシーンがあることはかなり優遇されているとも思います。
 
 
 
主な登場回
 
 
 
補足記事
 
 
 
















