アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」のページです。
一部ネタバレも含みますのでご了承ください。
ブラッドレイの死
![]()
愛だなの悲しみだのと、くだらぬ言葉を垂れ流すな小娘。
舐めるなよ。
あれは私が選んだ女だ。
私とあれの間に遺言などいらん。
王たる者の伴侶とはそういうものだ。「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode61」(Abema TV)より引用
鋼の錬金術師においてブラッドレイことラースは「カッコイイ敵キャラ」の代表格だと思います。
そしてブラッドレイのかっこよさが十分に発揮されるシーンは中央司令部に正面から入る第56話と、死に際にも力強い言葉を放つこの第61話ではないでしょうか。
シーンの解説
ブラッドレイVSスカー
![]()
こうして死に直面するというのはいいものだな。
純粋に、死ぬまで戦ってやろうという気持ちしか湧いてこん。
地位も、経歴も生まれも、人種性別名前。
何もいらん。
何者にも縛られず、誰のためにでもなくただ戦う。
なんと心地良い。「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode60」(Abema TV)より引用
メイ達がお父様のところへ行き、スカーと一騎打ちとなったブラッドレイ。
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode60」(Abema TV)より引用
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode60」(Abema TV)より引用
歳をとるホムンクルスであるブラッドレイは、身体能力はすでに加齢でピークを過ぎています。
加えてリン達のと戦闘で深手を負い、さらに左目も負傷し最強の目に死角が増えています。
一方でスカーは再構築の錬成陣を左腕に刻み、分解だけでなく錬成による中距離攻撃も可能になっています。
憤怒のラース
![]()
絶望を知った貴様は、心のどこかで思っていたはず、神などこの世界のどこにも、おらんと!
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode61」(Abema TV)より引用
極限状態の中、憤怒の感情を露にしながら戦うブラッドレイ。
満身創痍でありながらスカーに対して優勢な戦いを繰り広げます。
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode61」(Abema TV)より引用
しかし隙間から入った太陽の光が剣に反射。
視界を遮られたブラッドレイはスカーに一撃を入れられます。
両腕を失ったブラッドレイですが、倒れる間際に折れた剣の歯を口で支えスカーに最後の一撃。
スカーの勝利は変わりませんが、最後まで戦士であったブラッドレイ。
ランファンとの会話
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode61」(Abema TV)より引用
![]()
ランファン「言い残すことはないか?」
ブラッドレイ「ない」
ランファン「悲しい人生だ。
キングブラッドレイ。
貴様には、愛する者はいなかったのか?
友も、妻も」ブラッドレイ「妻か……」
ランファン「その者に残す言葉は、何もないというのか?
貴様がホムンクルスだと知ったら」ブラッドレイ「愛だなの悲しみだのと、くだらぬ言葉を垂れ流すな小娘。
舐めるなよ。
あれは私が選んだ女だ。
私とあれの間に遺言などいらん。
王たる者の伴侶とはそういうものだ」「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode61」(Abema TV)より引用
作中で最もカッコイイ名言・名シーンの1つと思われる、ブラッドレイの最期のシーン。
![]()
用意されたレールの上の一生ではあったが、
お前達人間のおかげで、まあ、多少、
やりごたえのある、良い人生であったよ。「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode61」(Abema TV)より引用
そして穏やかな表情の下で命を落とすブラッドレイ。
結果としてランファンが自ら人を殺める(復讐)ことにならず、ランファンにとってもよかったのかもしれません。
ブラッドレイが拾った賢者の石は、気配を察知したランファンが回収するに至ります。
本編
参考資料
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST STORY』(TVアニメ「鋼の錬金術師」公式サイト)2021年7月25日検索