アニメ「SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)」についてのページです。
適宜ネタバレも含みますのでご了承ください。
ムジナとは?
SSSS.DYNAZENON 第2話(Abema TV)より引用
SSSS.DYNAZENON 第3話(Abema TV)より引用
SSSS.DYNAZENONの登場人物の一人である「ムジナ」。
怪獣を操ることができる「怪獣使い」であり、ダイナゼノンと敵対する「怪獣優勢思想」のメンバーの一人になります。
解説
怪獣優勢思想メンバー
SSSS.DYNAZENON 第2話(Abema TV)より引用
SSSS.DYNAZENON 第4話(Abema TV)より引用
怪獣優勢思想のメンバーの一人であり、他の怪獣使いと同様に5000年前から蘇った人物になります。
そのため5000歳と一見思いますが、一度死んで蘇ったという位置づけなので5000年分生きているわけではありません。
外見としては高校生である蓬達よりも年上ですが、ある程度の若さがうかがえます。
性格や立ち位置
SSSS.DYNAZENON 第3話(Abema TV)より引用
オニジャとガウマの会話中に早く帰りたがったりと、メンバーの中では最も怪獣や戦闘に関するモチベーションが低い様子がうかがえます。
「SSSS.GRIDMAN 第8話」(Abema TV)より引用
無目的な性格は前作SSSS.GRIDMANの新世紀中学生、ヴィットと似ている部分があります。
SSSS.DYNAZENON 第5話(Abema TV)より引用
SSSS.DYNAZENON 第5話(Abema TV)より引用
一方で無感情かというとそうでもなく、プール回では温水プールに笑みをこぼすムジナ。
普段の口数の少ない言動は、クールというよりは自分の楽しみにしかノリが良くない子供っぽさが背景にあります。
ムジナと六花とアカネ
「SSSS.GRIDMAN 第9話」(Abema TV)より引用
「SSSS.GRIDMAN 第6話」(Abema TV)より引用
ムジナのキャラデザインは、前作グリッドマンのヒロイン六花とアカネを足して二で割ったようなものになっています。
上半身にボリュームのあるアカネと、下半身にボリュームがある六花。
ムジナの名前の由来