漫画およびアニメ「ダンダダン」に関するページです。
適宜ネタバレを含む可能性があります。ご了承ください。
登場人物の能力

ダンダダン 第6話 ヤベー女がきた(ABEMA)より引用
アニメ「ダンダダン」に登場する人物達の特殊能力(超能力や妖怪から付与された力)を挙げていきます。
能力の一覧・解説
モモ(綾瀬桃)

ダンダダン 第5話 タマはどこじゃんよ(ABEMA)より引用

ダンダダン 第4話 ターボババアをぶっ飛ばそう(ABEMA)より引用
自身のオーラで対象のオーラを掴むことで、物体を動かすことができます。
人に憑りついた妖怪を直接掴むこともでき、これによりオカルンの中に入ったターボババアを捕獲します。
オーラの腕はある程度は意思の力で動かすことができますが、より操作性を高めるには実際に両手を動かす必要があります。
オカルン(高倉健)

ダンダダン 第5話 タマはどこじゃんよ(ABEMA)より引用

ダンダダン 第2話 それって宇宙人じゃね(ABEMA)より引用
ターボババアの力が付与され、高速移動およびそれによる強力な体当たりを行えます。
ただし全力の体当たり(本気)はオカルン自身の身体が耐えられず回数制限があります。
また障害物が多い場所、人を抱えるなどの状況では最高速が出せません。
一点突破の火力は高いですが、発動制限がある能力と言えます。
アイラ(白鳥愛羅)

ダンダダン 第8話 なんかモヤモヤするじゃんよ(ABEMA)より引用

ダンダダン 第9話 合体! セルポドーバーデーモンネッシー!(ABEMA)より引用
「アクさら」ことアクロバティックさらさらの能力が付与され、アクロバティックな動きと自在な髪の毛の攻撃を行えます。
小回りがきくトリッキーな動きという点においては、ターボババアオカルンより高い機動力を発揮します。
一方で蹴りなど打撃攻撃自体の威力はそれほど高くなく、セルポ星人を仕留めるには至りません。
綾瀬星子(あやせせいこ)

ダンダダン 第3話 ババアとババアが激突じゃんか(ABEMA)より引用

ダンダダン 第3話 ババアとババアが激突じゃんか(ABEMA)より引用
土地神の力を借りた強力な結界術を得意とします。
このため活動範囲に制限はあるものの、範囲内であればターボババアなど強者の怪異すら圧倒します。
描いた円の内側に杭を打つと怪異を入れない結界に、外側に杭を打つと怪異を出さない結界を作ることができます。
参考資料
リンク
リンク
リンク
ダンダダン 登場人物の能力の一覧・解説
解説(ダンダダン)
漫画およびアニメ「ダンダダン」に関するページです。
適宜ネタバレを含む可能性があります。ご了承ください。
【目次】 [close]
登場人物の能力
アニメ「ダンダダン」に登場する人物達の特殊能力(超能力や妖怪から付与された力)を挙げていきます。
能力の一覧・解説
モモ(綾瀬桃)
自身のオーラで対象のオーラを掴むことで、物体を動かすことができます。
人に憑りついた妖怪を直接掴むこともでき、これによりオカルンの中に入ったターボババアを捕獲します。
オーラの腕はある程度は意思の力で動かすことができますが、より操作性を高めるには実際に両手を動かす必要があります。
オカルン(高倉健)
ターボババアの力が付与され、高速移動およびそれによる強力な体当たりを行えます。
ただし全力の体当たり(本気)はオカルン自身の身体が耐えられず回数制限があります。
また障害物が多い場所、人を抱えるなどの状況では最高速が出せません。
一点突破の火力は高いですが、発動制限がある能力と言えます。
アイラ(白鳥愛羅)
「アクさら」ことアクロバティックさらさらの能力が付与され、アクロバティックな動きと自在な髪の毛の攻撃を行えます。
小回りがきくトリッキーな動きという点においては、ターボババアオカルンより高い機動力を発揮します。
一方で蹴りなど打撃攻撃自体の威力はそれほど高くなく、セルポ星人を仕留めるには至りません。
綾瀬星子(あやせせいこ)
土地神の力を借りた強力な結界術を得意とします。
このため活動範囲に制限はあるものの、範囲内であればターボババアなど強者の怪異すら圧倒します。
描いた円の内側に杭を打つと怪異を入れない結界に、外側に杭を打つと怪異を出さない結界を作ることができます。
参考資料