ドラマ「おいしい給食」に関するページです。
ネタバレも含みますのでご了承ください。
第5話「プリンは、落下せしもの」の名言集
おいしい給食 season3 第5話「プリンは、落下せしもの」(TVer)より引用
ドラマ「おいしい給食 season3」、第5話「プリンは、落下せしもの」の名言・名シーンを見ていきます。
解説
自分に置き換えてみたとき
![]()
自分に置き換えてみたとき、嫌いな奴の箸を1本だけ盗むなんてめんどくさいことしないと思いまして。
愉快犯と決めつけて、いたずら好きの男子あたりに目を付けて監視するのは危険かと思ったまでです。おいしい給食 season3 第5話「プリンは、落下せしもの」(TVer)より引用
私物の部分的な盗難が相次いだことに伴う会議にて。
愉快犯の可能性を考える木戸らに対して、別の視点を持つ甘利田。
比留川が被害者は全員男子であることを指摘。
これにより、おそらく頭の中で犯人が男子に好意を持った女子の可能性を考える甘利田。
爪痕なんて残していない。お前の罪だけが残る
![]()
![]()
世戸口「先生、誰かに自分の爪痕を残すって、大変なんですよ。
長年かけて編み出した、私のやり方なんです」甘利田「そのやり方は、アウトだ。
爪痕なんて残していない。お前の罪だけが残る。
取った物を今日中に戻しておけ」おいしい給食 season3 第5話「プリンは、落下せしもの」(TVer)より引用
世戸口が犯人であったことを確信し、2人で話す甘利田。
世戸口の惚れやすい性格も踏まえた見事な名推理。
前回、坂爪(校長)が甘利田は生徒をよく見ていると評価していましたが、まさに普段から生徒の気質・個性を把握しているがゆえに辿り着いた見解。
前後の話の名言
http://likiroku.com/oi-kyu-meigen-3th-06/
