漫画およびアニメ「ダンダダン」に関するページです。
適宜ネタバレを含む可能性があります。ご了承ください。
オカルン VS 邪視
![]()
やだね。
弱い者いじめはしたくない。ダンダダン 第21話 家を建て直したい(ABEMA)より引用
オカルンの話術により邪視の暴走を止めることができた第21話。
これにて(邪視がオカルンとの約束を守り続ければという話ですが)ジジと邪視は共存が可能となり、ジジは日常生活に戻ることができます。
解説
オカルンと邪視の戦闘
ダンダダン 第21話 家を建て直したい(ABEMA)より引用
前回のバンベンら(音楽室の肖像画の怪異)との戦闘で、1拍5スイッチの行動変化を獲得したオカルン。
邪視は4スイッチの動きなのでオカルンは優勢のまま戦闘を進めます。
呪いの家を用いれば10スイッチの動きができる邪視。
それでもオカルンがリードできている理由も気になるところではありますが。
本気の攻撃を放つオカルン
ダンダダン 第21話 家を建て直したい(ABEMA)より引用
邪視の本気の攻撃をクリーンヒットさせ、一旦区切りとなる戦闘。
バンベンらとの戦闘で一度本気を使っているので、これにてオカルンは限界となり変身が解除されます。
限界であることを悟られないよう気丈に振舞いながら、自分のほうが強いと邪視に思わせるオカルン。
邪視とオカルンの約束
ダンダダン 第21話 家を建て直したい(ABEMA)より引用
こうして邪視の興味をオカルンに向けることに成功。
強い相手と戦うことに楽しみを見出した邪視。
オカルンと週に1回、火曜日の学校終わりに戦える代わりに他の人は殺さないという約束を行います。
それに同意できない呪いのパンツを脱ぎ捨て、邪視本人は承諾。
パンツは呪物として満次郎が寺に保管します。
本編の解説
http://likiroku.com/dandadan-arasuji-21/