黄色い翼のプテラス|ゾイド-ZOIDS-(初代・無印)

 初代アニメである「ゾイド -ZOIDS-」に関するページです。
 ネタバレも含みますのでご了承ください。




黄色い翼のプテラス

【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第17話「共和国の一番長い夜」 期間限定(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用

 アニメ「ゾイド-ZOIDS-」、第17話などに登場する黄色い翼のプテラス。

 黄色い翼のプテラスは通常仕様と大きくは変わりませんが、複座式でありサポート機としての印象が強いです。



解説

通常仕様との違い

【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第17話「共和国の一番長い夜」 期間限定(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用

 羽や足など部分的に黄色となっているプテラス。
 飛行前から翼が黄色であり、マグネッサ―システムによる発光で黄色になっているわけではないことがわかります。

 アニメの第17話で登場。
 ムンベイ達がハーマンの捜索のため共和国軍から奪取します。

 このときオコーネルらはルイーズ大統領から(電波障害があり危険なため)待機命令が出ており、ハーマンを探したくても探せない状況でした。

 このため軍人ではないムンベイ達はオコーネルと契約、プテラスを奪取しハーマン探索を行います。


ムンベイ達が搭乗

【ゾイド公式】 アニメ『ゾイド-ZOIDS-』 第17話「共和国の一番長い夜」 期間限定(タカラトミー公式ホビーチャンネル)(youtube)より引用

 頭部の外観は変わらないものの、コックピット内は複座式になっている黄色い翼のプテラス。

 このことから、積極的な戦闘というよりは、探索や移動などサポート要員を想定した機体であることが想像できます。

 本編でもムンベイが操縦をしながらフィーネが海を見渡しており、複座式によるメリットを活かしています。


登場回

 初代アニメである「ゾイド -ZOIDS-」に関するページです。  ネタバレも含みますのでご了承ください。 第17話...



プテラスの解説

初代アニメである「ゾイド-ZOIDS-」に関するページです。 ネタバレも含みますのでご了承ください。 プテラスとは?...



参考資料

テキストのコピーはできません。