「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」についてのページです。
適宜ネタバレも含みますのでご了承ください。
シナモン・ルーサーとは?
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十七話「嵐の中の大作戦!ニューモーターに賭けろ!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
オーストラリアチーム「ARブーメランズ」の紅一点レーサー「シナモン・ルーサー」。
シナモンに限らずARブーメランズの選手は外国人でありながら全員が四国方言風のしゃべり方をするため、シリアスシーンもどこかコミカルになるのが特徴的です。
解説
性格
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第七話「ビクトリーズの危機!新監督たまみ先生?!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第七話「ビクトリーズの危機!新監督たまみ先生?!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
ビクトリーズとの初戦ではリレーレースで第一走者を務め、豪にネイティブサンのソーラーパネルを説明したシナモン。
しかしARブーメランズの選手は個々の人物描写が少なく、シナモンについても強みや特徴があまり描かれないまま終わります。
チイコが主催する子供の日レースでは仮装してまで出場するも早々にリタイヤしたジムを慰めている様子があり、メンバーを気遣う優しい性格がうかがえます。
活躍
アニメ 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 第十七話「嵐の中の大作戦!ニューモーターに賭けろ!」(ミニ四駆チャンネル【コロコロ×タミヤ公式】)(youtube)より引用
シナモン単独の活躍回はほぼなく、主な登場回はビクトリーズ戦になります。
先述の通り1戦目はトップバッターを務めます。
2戦目はサンシャインモーターを使い序盤はビクトリーズを圧倒するも、他の選手同様V2モーターを使ったマグナム&ソニックに抜かれてしまいます。
この際はどちらかというと相手チームをブロックするサポート的なポジションをとっています。
主な登場回
補足記事