アニメ「呪術廻戦」に関するページです。
ネタバレを含みますのでご了承ください。
【目次】 [close]
第18話「賢者」
![]()
俺は自分が正しいとか間違ってるとかどうでもいいんです。
ただ俺は、自分の良心を信じてる。
自分の良心に従って人を助ける。呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
加茂憲紀(かものりとし)と伏黒の戦闘が印象的な第18話。
サブタイトル通り交流会としての展開は前回までで、18話からは花御(はなみ)達の侵入で不測の事態になっていきます。
あらすじ・名言・解説
伏黒VS加茂
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
御三家といわれる呪術師の伝統的な家系の1つである加茂家。
加茂家の術式である「赤血操術」は自身の血液を自在に操ります。
血をつけた矢を自由に操作する加茂。
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
体内の血液を操作して身体能力の強化。
ちょっとワンピースのルフィのギア2っぽいですね。
三輪「かーたな、とーられちゃったーよー」
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
真希に刀を奪われ戦闘の術を無くした三輪。
自身も認める「役立たず状態」になった三輪に、サブタイトルの「賢者」を重ねているのが皮肉な演出だなあと思いますw
![]()
三輪「はい、役立たず三輪です」
狗巻「眠れ」
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
狗巻の呪言により眠らされます。
パンダがメカ丸から携帯を借りたので、それを狗巻が借りたのでしょう。
またメカ丸の腕を持っているのは、おそらくメカ丸のスマホのロック解除に指紋認証が必要だったのでは。
メカ丸に指紋があるかはさておいて。
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
そして花御と対峙。
伏黒の「満象(ばんしょう)」
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
![]()
俺は自分が正しいとか間違ってるとかどうでもいいんです。
ただ俺は、自分の良心を信じてる。
自分の良心に従って人を助ける。それを否定されたら、あとは、
呪い合うしか、ないですよね?呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
他の式神が解除され、呪力を集中させる伏黒。
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
式神「満象」の初登場。
![]()
鵺!
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
続いて鵺の電撃攻撃。
![]()
に・げ・ろ!
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
そこへ花御が乱入。
立ちすくむ伏黒と加茂ですが、狗巻が呪言で強制的に動かします。
救出へ向かう教師一同
![]()
ほーらおじいちゃん、散歩の時間ですよぉ。
昼ご飯はさっき食べたでしょう。呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
不測の事態により動き出す教師陣。
いちいち煽る五条。
![]()
スカスカかどうかは、わしを殺して確かめろ!!
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
オープニングのギターは楽巌寺学長の物だったんですね。
Tシャツを着ており、そう考えると顔はピアスが多くロックな学長。
伏黒&加茂&狗巻VS花御
![]()
動くな!
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
そして伏黒&加茂&狗巻VS花御。
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
伏黒は2級、加茂と狗巻は準1級。
特級呪霊の花御との戦闘は3人がかりでもなかなかきついものがありそうです。
![]()
私はただ、この星を守りたいだけだ。
森も海も空も、もう我慢ならぬと泣いています。
これ以上人間との共存は不可能です。
星に優しい人間がいることは彼らも知っています。
しかしその慈愛がどれだけの足しになろうか。彼らはただ、時間を欲している。
時間さえあれば、星はまた青く輝く。人間のいない時間。
死して賢者となりなさい。呪術廻戦 第18話「賢者」(GYAO!)より引用
サブタイトルを回収し次回に続きます。
補足記事
参考資料