前のページ
第11~15話の名言
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode15」(Abema TV)より引用
第11~15話における、アルフォンス・エルリックの名言を挙げていきます。
(特にない話数は割愛しています)
アルフォンス・エルリックの名言と解説
第12話「一は全、全は一」
![]()
アル「家族が協力して、母親も命を懸けて、みんなに祝福されて人間は生まれてくるんですね」
イズミ「そうだよ。
お前達もそうやって生を受けた。
自分の命に誇りを持ちなさい」「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode12」(Abema TV)より引用
賢者の石のことを教えてもらうために、イズミのところへ訪れたエルリック兄弟。
食卓にてラッシュバレーの経験を話すアル。
子を亡くしたイズミにとって、命の話は心の傷をえぐる話題と言えます。
イズミを心配する夫のシグの目配りも含め含蓄のあるシーンです。
![]()
エド「この世は想像もできない、大きな法則に従って流れているんだ。
その流れを知り、分析して、再構築する」アル「それが錬金術」
エド「そして、生きることでもある」
アル「錬金術の基本、分解・再構築っていうのは、食物連鎖そっくりだね」
エド「兎を食べたら、その肉を分解して、自分の身体に再構築している。
兎だって、食べた草を自分の身体に再構築している。
錬金術っていうのは、命そのものなんだ」「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode12」(Abema TV)より引用
修業時代、無人島の生活を通して「全は一、一は全」を理解したエルリック兄弟。
しかし後に母親を錬成しようと大きな流れに抗う人間の業も含め、教訓があるシーンと思います。
また、食物連鎖など農家出身である作者の経験・思想が見え隠れするセリフでもあります。
第13話「ダブリスの獣たち」
自分で考えた結果、おじさん達をふんじばって秘密とやらを聞くことにしたよ。
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST episode13」(Abema TV)より引用
グリードの仲間であるキメラ達との交戦にて。
「知らない人について行っちゃいけないと先生に言われた」からの展開も含めおもしろいシーン。
参考資料
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST STORY』(TVアニメ「鋼の錬金術師」公式サイト)2021年7月25日検索