囃子(HAYASii)|ダンダダン 登場人物

 漫画およびアニメ「ダンダダン」に関するページです。
 適宜ネタバレを含む可能性があります。ご了承ください。




囃子(HAYASii)とは

ダンダダン 第18話 家族になりました(ABEMA)より引用

 「囃子(HAYASii)」とは、お祓いの助力をするビジュアル系ロックバンドです。

 霊感はないですが高い技術による音楽は幽霊・魂へ訴えかけるものがあり、星子のお祓いの力を強化することができます。
(霊感がないためお祓い中に怪異の影響を受けにくいという利点もあります)

 メタ的にはバフ使い的ポジション、「XJAPAN」のパロディキャラクターになります。



解説

邪視の除霊に苦戦する星子

ダンダダン 第17話 みんなでお泊まりじゃんよ(ABEMA)より引用

 強力な怪異である邪視。
 ジジに憑りついた邪視を(お札を貼った太郎を使い)一時的に封印することはできたものの、完全な除霊は苦戦します。

 このため、お祓いの力を強化する目的で囃子を招集します。


囃子(HAYASii)

ダンダダン 第18話 家族になりました(ABEMA)より引用

 見た目は破天荒、仕事は礼儀正しい囃子(HAYASii)のメンバー。

 キャラ作りの関係で荒々しい言動を演じますが、素は礼儀正しく名刺も丁寧に渡します。

 ボーカルのトシロウ、ギターのヒデジ、ベースのパターソン、ドラムのヨシキチの4人で構成。

 見た目は明らかに「XJAPAN」のパロディ。
 邪視のお祓いの際に演奏した曲「Hunting Soul」は主にXJAPANの「紅」のパロディと言えます。

 ギャグ要因が強めの囃子(HAYASii)ですが、星子の言う通りその音楽は本物の様子。
 演奏中は周囲の幽霊(魂)が興奮し、また最初は否定的だったアイラも結局音楽にノリノリとなります。



主な登場回

 漫画およびアニメ「ダンダダン」に関するページです。  適宜ネタバレを含む可能性があります。ご了承ください。 第18...



参考資料

テキストのコピーはできません。