漫画およびアニメ「ダンダダン」に関するページです。
適宜ネタバレを含む可能性があります。ご了承ください。
第13話「大蛇伝説ってこれじゃんよ」
ダンダダン 第13話 大蛇伝説ってこれじゃんよ(ABEMA)より引用
アニメ「ダンダダン」第13話、「大蛇伝説ってこれじゃんよ」。
2期の第1話目であり、円城寺家(借家)で大量のお札を見つけたオカルン&ジジ、温泉で男性らに襲撃されたモモの続きとなります。
- 温泉でのモモVS鬼頭家男性陣
- 神社で大蛇伝説を知るモモ
- 円城寺家での戦闘
- 円城寺家の地下に潜んでいたモンゴリアンデスワーム
主に上記4つのシチュエーションで第13話は構成されます。
解説
要約
ダンダダン 第13話 大蛇伝説ってこれじゃんよ(ABEMA)より引用
言い伝えに従い大蛇の怒りを鎮めるため、供物(人柱)を捧げ続けていた鬼頭家。
円城寺一家に貸した借家は供物を捧げる場所であったことがわかります。
モモ・オカルン・ジジらは不足分の供物を補う人柱として鬼頭家に目を付けられてしまいます。
温泉目当てでこっそりついてきたターボババア(招き猫)の運を引き寄せる力で、ピンチをなんとか潜り抜けていくモモ。
しかしさすがに鬼頭家一同の攻撃に(オカルン・ジジはすでに手酷くやられており)多勢に無勢。戦闘の中で一同を巻き込む形で借家の地下に落とされます。
鬼頭家が大蛇と思っていたのは、(オカルンいわく)巨大ミミズのUMA「モンゴリアンデスワーム」でした。
モンゴリアンデスワームから逃げるモモ・オカルン・ジジ。
しかし急にモモとオカルンは苦しみ出し、さらにはターボババアの力が発動したオカルンがジジに襲い掛かり次回に続きます。
考察・補足
ダンダダン 第13話 大蛇伝説ってこれじゃんよ(ABEMA)より引用
UMAや妖怪、都市伝説だけでなく、昭和・平成ネタも健在なダンダダン2期。
1期からそうですが、どことなくドリフを彷彿とさせる鬼頭家男性陣。
また今回の温泉の壁が倒れてモモだけ入り口部分の空間で助かる展開もコント的です。
個別シーン
http://likiroku.com/dandadan-13-onsen/
http://likiroku.com/dandadan-momo-keri/
http://likiroku.com/dandadan-meigen-13/
前後のあらすじ
http://likiroku.com/dandadan-arasuji-14/