卯月のことで泣く豊浜のどか|青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 第3話

 「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」をはじめ、青春ブタ野郎シリーズに関するページです。

 適宜ネタバレを含みますのでご了承ください。




のどかの涙

 ライブの前、控室で聞かれたの。
 卯月に聞かれたの。
 私達、武道館へ行けると思う?って。
 いつもなら、「行けるよ。行こうよ」って答えてた。

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 第3話 アイドルソング(ABEMA)より引用

 空気を読めるようになった卯月ですが、それゆえにストレスも高まりライブ中に声が出なくなってしまいます。

 ライブ直前、卯月から武道館に行けると思うか聞かれ、答えることができなかったのどか。

 麻衣が運転する車の中でそれを打ち明け、(空気が読めなかった)卯月の明るさに支えられていたことを自覚します。



解説

武道館へ行けると思う?

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 第3話 アイドルソング(ABEMA)より引用

 「私達、武道館へ行けると思う?」と卯月に聞かれるスイートバレットのメンバー。

 メンバーが言葉に詰まる様子は描かれないものの、後ののどかいわく、うまく答えることができなかったとのこと。

 空気が読めるようになって、周囲のネガティブな感情にも反応しやすくなった卯月。
 のどか達のせいではないでしょうが、ここで(卯月の支えであった)メンバーが共有している夢がぐらついてしまったことが、卯月のストレスにとって決定打になったとも言えます。


卯月の存在の大きさに気づかされるのどか

 ライブの前、控室で聞かれたの。
 卯月に聞かれたの。
 私達、武道館へ行けると思う?って。
 いつもなら、「行けるよ。行こうよ」って答えてた。

 決まってたライブが中止になって落ち込んだときも、
 仕事で失敗して、自信を失くしたときも、
 全然ファンが増えなくて、焦って、泣きそうだったときも。

 メンバーの誰かが不安で押し潰されそうなときは、
 合言葉みたいに、みんなで武道館行こうって励まし合ってた。
 ずっとそのつもりだった。
 いつもは言えてたはずなのに、今日は言えなかった。

 私もメンバーのみんなも、卯月に聞かれて、「行けるよ。行こうよ」って、言い出せなかった。
 そりゃあそうだよね。
 だっていつも真っ先にそう言ってくれてたのは、卯月だったから。
 不安になっても、みんなを引っ張てくれたのは、いつも卯月だった。
 私も、メンバーのみんなも、そんな卯月に勇気づけられてただけ。
 卯月が不安になってるのに何もしてあげられなかった。
 卯月は大丈夫なんだって勝手に決めつけてた。

青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 第3話 アイドルソング(ABEMA)より引用

 以前は空気が読めない卯月に対して喧嘩をしてしまうこともあったのどか。
 しかしそんな卯月の明るさに支えられていたことも改めて感じます。

 のどかの話にただただ静かに耳を傾ける麻衣と咲太。2人の優しさと空気を読んでいる感じも伝わるシーン。



本編の解説

http://likiroku.com/aobuta-santa-arasuji-3/



参考資料

テキストのコピーはできません。