等々力宗太 名言集|おいしい給食 Road to イカメシ

 「劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ」に関するページです。
 ネタバレも含みますのでご了承ください。




等々力宗太の名言集

おいしい給食 Road to イカメシ(TVer)より引用

 「劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ」における忍川町の町長である等々力宗太の名言を見ていきます。



解説

だから苦労してます

 坂爪校長、確かに甘利田先生は、シンプルな人のようだ。
 ただ世の中は、そんな単純にはできてない。
 だから苦労してます。

おいしい給食 Road to イカメシ(TVer)より引用

 演劇「ホワイトマン」を見た後の坂爪との会話にて。


なぜなら私はカップ麺が好きだからです

 食事は、おいしく食べましょう。
 そんな基本的なことを、私は今さら思い出しました。
 実は私、無理矢理食べた給食が、今もトラウマになってます。
 食べられず、居残りをさせられて、教室を飛び出し、近所の駄菓子屋でカップ麺を食べていました。
 あのときのカップ麺はうまかったぁ。
 私の主食は、いまだにカップ麺です。
 だからといって別に不幸ではありません。
 なぜなら、私は、カップ麺が好きだからです。

おいしい給食 Road to イカメシ(TVer)より引用

 甘利田との対話にて考え方を変え、テレビ中継で自身の思いを語る等々力。

 今でも主食がカップ麺ということから察するに、おそらく好き嫌いを超えた偏食の傾向があることがうかがえます。
 これを踏まえると、甘利田達との会食の際に「先に食事を済ませた」と言っていた等々力は、おそらく偏食で食べられない物が多いためわざと事前にカップ麺を食べていたのでしょう。

 時代背景を考えると、周囲から理解されない偏食ゆえにつらい子供時代を過ごしたことも想像できます。

 そのような等々力が、それでも「別に不幸ではありません」「なぜなら私はカップ麺が好きだからです」と言えるのは、なかなか感動するシーンだと思います。



「Road to イカメシ」名言集

 「劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ」に関するページです。  ネタバレも含みますのでご了承ください。 ...



関連資料

テキストのコピーはできません。