「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」をはじめ、青春ブタ野郎シリーズに関するページです。
適宜ネタバレを含みますのでご了承ください。
【目次】 [close]
第2話「空気の味は何の味?」あらすじ
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 第2話 空気の味は何の味?(ABEMA)より引用
「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」の第2話、「空気の味は何の味?」。
空気が読めるようになったぶん、周囲の視線が気になり自分を見失っている卯月が描かれます。
第1話では空気が読めるようになって人間関係が上手くいく卯月が描かれましたが、第2話ではそれゆえに周囲に合わせ自分を見失い葛藤する卯月が描かれます。
サブタイトルにも通じますが、空気の味は良いものばかりではない様子。
解説
大学で変装をしている麻衣
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 第2話 空気の味は何の味?(ABEMA)より引用
大学では目立たないようにするためか、眼鏡をかけ髪を結んでいる麻衣。
授業の兼ね合いもあり、美織と話しています。
シリーズごとにスポットライトが当たる人物が変わる青春ブタ野郎シリーズの構成上、ヒロインでありながら出番が少ない麻衣。
大学の空気について美織・双葉に話す咲太
かつての空気が読めない自分を振り返る卯月
路上ライブに遭遇する咲太と古賀朋絵
姫路紗良(ひめじさら)の初登場
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 第2話 空気の味は何の味?(ABEMA)より引用
物語に関わってきそうな登場の仕方で、姫路紗良(ひめじさら)が初登場。
咲太と朋絵の親密そうな仲を見て、いらぬ気をまわしてすぐにその場を後にします。
自分探しの旅をする卯月とそれについていく咲太
前後のあらすじ
http://likiroku.com/aobuta-santa-arasuji-3/