チ。-第4話のあらすじについて-|この地球は、天国なんかよりも美しい(地球の運動について)

 このページはアニメ「チ。-地球の運動について-」のネタバレを含んだ上での解説です。ご了承ください。




前のあらすじ

 このページはアニメ「チ。-地球の運動について-」のネタバレを含んだ上での解説です。ご了承ください。 前のあらすじ ...



「チ。」第4話の解説

チ。 ―地球の運動について― 第4話 この地球は、天国なんかよりも美しい(ABEMA)より引用

 アニメ「チ。-地球の運動について-」の第4話、「この地球は、天国なんかよりも美しい」。

 オクジーを主人公とする第2章の始まりであり、地動説に関するラファウの資料をオクジーらが見つけます。

 第1章から10年の歳月が経った第2章。



解説

ネガティブ思考で天国に期待するオクジー

チ。 ―地球の運動について― 第4話 この地球は、天国なんかよりも美しい(ABEMA)より引用

 身分の低い生まれの中で、この世に期待せず天国に行くことを心のよりどころにしているオクジー。

 周囲からの見下しの目と空の星がいつしか重なり、夜空を見上げることができないトラウマとなるほどネガティブ思考。


火星の逆行に絶望するグラス

チ。 ―地球の運動について― 第4話 この地球は、天国なんかよりも美しい(ABEMA)より引用

 これに対しポジティブ思考の持ち主であるグラス。

 家族を亡くし一時は絶望していましたが、規則正しく円運動をする火星の動きに、この世の美しさを見出し前向きに生きています。

 しかし円運動が完成する直前、火星の逆行運動を観測し深く傷つきます。


異端審問官を続けているノヴァク

チ。 ―地球の運動について― 第4話 この地球は、天国なんかよりも美しい(ABEMA)より引用

チ。 ―地球の運動について― 第4話 この地球は、天国なんかよりも美しい(ABEMA)より引用

 異端者の移送警備を依頼されたグラスとオクジー。
 ノヴァクの部下であるダミアンが案内します。

 10年の歳月で見た目も変わったノヴァク。
 しかし変わらず異端審問官の仕事は続けている様子。
 第1章と同様、娘の手紙を大切に持っています。


異端者に影響されるグラスとオクジー

チ。 ―地球の運動について― 第4話 この地球は、天国なんかよりも美しい(ABEMA)より引用

 地動説の研究を行っていた異端者。

 巧みな会話でグラスとオクジーの心の迷いを突きます。

 火星の逆行を目の当たりにし心のよりどころを失くしていたこともあり、グラスは異端者の縄を切り、同行することを決断します。



次のあらすじ

http://likiroku.com/chi-arasuji-05/



参考資料

テキストのコピーはできません。