オカルンが変身できる経緯と理由|ダンダダン

 漫画およびアニメ「ダンダダン」に関するページです。
 適宜ネタバレを含む可能性があります。ご了承ください。




オカルンが変身できる理由

ダンダダン 第6話 ヤベー女がきた(ABEMA)より引用

 アニメ「ダンダダン」において、オカルンは星子&モモの除霊によりターボババアの力のみを引き継ぎ変身できるようになります。

 当初はモモのサポート下でしか能力を発動できなかったオカルンですが、これにて単独で能力を使用できるようになります。



解説

モモの制御下での能力使用

ダンダダン 第2話 それって宇宙人じゃね(ABEMA)より引用

ダンダダン 第2話 それって宇宙人じゃね(ABEMA)より引用

 ターボババアに憑りつかれるものの、モモの能力(オーラを掴む念動力)により暴走を抑えてもらっていたオカルン。

 第2話にて自我を保ったまま能力だけ開放することで、ターボババアの力を使って戦闘できることがわかります。

 ちなみにこの状態、ターボババアに憑りつかれオカルンは自身の「竿」がない状況となっています。


単独での能力使用

ダンダダン 第5話 タマはどこじゃんよ(ABEMA)より引用

ダンダダン 第11話 初恋の人(ABEMA)より引用

 ターボババアおよびトンネルの地縛霊を倒し竿を取り戻したオカルン達ですが、どさくさに紛れて今度はターボババアに憑りつかれ金玉を奪われます。

 星子とモモによる除霊でターボババアの自我を招き猫に移すことに成功。その過程で必死にこらえていたオカルンはターボババアの能力だけを保有します。

 これにより、単独でターボババアの力を発動できるようになります。

 能力の発動にはオカルン自身の感情の高ぶりが必要なようですが、実際的にはこれにて自在に能力を発動できるようになります。(ただしターボババアの力を強く引き出す「本気」は以前と同様、身体への負担が大きく1日あたりの回数制限があります)

 金玉を返せば能力も返すことを条件に、オカルン&モモは道中でターボババアが落とした金玉を探すことになります。



参考資料

テキストのコピーはできません。